top of page
執筆者の写真もぐ エイル

目指せ美肌〜黄ぐすみの原因について〜

こんにちは!もぐエイルです。


今回も、美肌を目指すために知っておきたいカラダの仕組みについてです💁🏻‍♀️




みなさんは肌の色が黄色く見えてしまう「黄ぐすみ」の原因を知っていますか?


黄ぐすみの原因のひとつは、「糖化」です。




糖化とは、体内で糖質とタンパク質が結びつくことで起こる現象のことをいいます。




甘いおやつなどの余分な糖質が、体内のタンパク質と結びつくことで、「AGEs(糖化最終生成物)」と呼ばれる糖化の原因物質(老化物質)が生成され蓄積されます。


この生成作用のことを、糖化と呼んでいます。




この糖化によって生成されるAGEsの色は褐色なのです。


そのため、体内に溜まると、シミや黄ぐすみを引き起こします。




糖化は体内の「焦げ」のようなものです。


糖化してしまったお肌は、例えるなら、焦げたホットケーキ状態なのです🥞!


弾力もツヤもハリもないお肌になるのは避けたいですよね。




次回は、そんな怖い糖化を引き起こす「糖質」に関するお話です🍫


みんなのもぐもぐと健康をサポートするもぐエイル、お仕事のご依頼はお問い合わせフォームからお願いします。

Commentaires


bottom of page