離乳シリーズ🍼🥛⑤『 離乳食のきほん🍚~もぐもぐ期編~』
- もぐ エイル
- 2023年3月8日
- 読了時間: 1分
こんにちは!もぐエイルです🍀✨
今回のテーマは
『離乳食のきほん~もぐもぐ期編~』です。

もぐもぐ期とは、生後7か月~8か月ごろの「離乳食中期」のことです。

もぐもぐ期(離乳食中期)をスタートする目安は以下の通りです。

初期の離乳食を、上手に「ごっくん」と飲み込むことが難しければ、
中期の離乳食はもう少し待ってもいいかもしれません。
7か月~8か月という月齢はあくまでも目安ですので、
お子様の様子を見ながらはじめましょう。
離乳食の固さは、「お豆腐くらいの舌でつぶせる固さ」です。

赤ちゃんはとても味に敏感な舌を持っていますので、
調味料で味付けをしなくても充分に味を感じ取れます♪

1日に必要な栄養の1/3を離乳食から摂れることを目標にして、
栄養バランスを考えましょう。

もぐもぐ期では、離乳食を1日2回が目安です。

みんなのもぐもぐと健康をサポートするもぐエイル、お仕事のご依頼はお問い合わせフォームからお願いします🍀*・
Comentarios