top of page

【食事のお悩み】どうする?こどもの好き嫌い

  • 執筆者の写真: もぐ エイル
    もぐ エイル
  • 9月30日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!もぐエイルです🍀


今回のテーマはこどもの好き嫌いについてです。



ree



こどもの好き嫌いは、

「自分の好きなものがわかる」、

「味がわかるようになって、食べる・食べないを表現できるようになった」

という成長の一つですが、大きな悩みの種ですね💦


でも、心配しなくても大丈夫です💪

こどもの好き嫌いは、そのときの体調や気分で変わることが多いのです。


そのときに食べなくても、「苦手な食べもの」とは決めず、

ときどき食卓に出して、大人がおいしく食べているところを見せることが大切です。


「おいしいよ」「噛むとどんな音がするかな」と会話をすると楽しいですね。


少し食べてみよう!と思うきっかけを作り、

食べられる食材が増えるように促しましょう。



食べないからと言って食卓の場で怒ったり、無理強いをしないように気をつけましょう。

食べたくない様子がみられたら、30分くらいをめどに切りあげるようにしましょう。



 
 
 

コメント


bottom of page